オリジナルプラン

リニューアル予告のお知らせ

当プランのリニューアルにつき、オリジナルプランの受注を一時ストップします。

詳しくはこちらをご確認ください。

ORIJINAL PLAN

オリジナルプラン

デザインはオリジナル
中規模な動物病院向け

こんな方におすすめ

  • デザインにこだわる方。
  • 病院の個性を出したい方。
  • 獣医師が2〜3人以上、動物看護師が3~5人以上、トリマーが在籍しているなど、スタッフの数が多い動物病院。
  • 予防診療や症例など、診療内容を細かく説明したい病院。
  • ペットホテルやトリミングサロンを併設している病院。

オリジナルプランの概要

オリジナルプランオリジナルのデザインを制作します。
病院の特色が伝わるような、独自のデザインに仕上げます。

初期制作費

522,500円(税込)(税抜475,000円)

月額管理費

5,500円(税込)/月 (年間66,000円(税込))
※サーバーとドメインの管理費用は月額管理費の中に含まれます。

無料修正対応

月3回まで

デザイン

オリジナルのデザイン

ページ数

トップページ + フリーページは11ページまで無料 + お知らせブログ

各プラン共通追加修正

各プランの毎月の無料修正対応の回数を超えた場合の修正は、以下の料金が発生します。
※先生が自分で修正をする場合は、何回でも無料です。

文字修正などの簡単な修正

1ページ:1,000円(税込1,100円)
※10分以内の簡単な作業とする。

画像を含む簡単な修正

1ページ:2,000円(税込2,200円)
※10分以内の簡単な作業とする。

レイアウト変更を含めた修正

5,000円〜(税込5,500円〜)
※内容により見積もり

おすすめのページ構成例

レギュラープラントップページお知らせブログをのぞいて11ページまでフリーページを無料で作成できます。
プラーバシーポリシーページは必須となりますので、実際は10ページまでフリーページを作成できます。
ページを増やすこともできますが、無料範囲を超えるページ数に関しては有料(1ページ:税込16,500円)となります。
ブロックエディターにより全ページがHTMLなどの知識がなくても編集することが可能です。

トップページ

メインイメージ、バナー広告、お知らせ、外観写真、スタッフ紹介、住所、電話番号など記載。

お知らせ

ブログ形式で休診日、スタッフ募集、検診、予防接種などのお知らせを投稿できます。

1.当院について

診療コンセプトや院長の挨拶を掲載。

2.スタッフ紹介

院長はじめスタッフの方の写真・ごあいさつ・プロフィールなどの掲載。

3.施設のご案内

院内の様子や医療機器を写真付きで掲載。

4.診療案内

診療内容の紹介、診療対象動物、連携する病院情報など紹介。

5.一般診療

診察内容を症例や診察方法など事細かい解説を掲載。

6.予防診療

フィラリヤ、ノミダニ、ワクチン、狂犬病、避妊去勢など予防医療を掲載。

7.初めての方へ

予約から診察までの流れ、来院に関する注意事項、支払い方法などを掲載。

8.ペットホテル・トリミング

ペットホテル、トリミングサロンを併設している場合その内容を掲載。

9.採用情報

正社員やパートの募集要項、メールフォームの設置。

10.アクセス情報

診療時間・アクセス情報、駐車場、グーグルマップなど記載。

11.プライバシーポリシー

プライバシーポリシーとは、個人情報およびプライバシー情報の取り扱い方針(ポリシー)を定めた文書です。ホームページを作成する際には必須となるページです。

標準機能の説明

独自ドメイン※1

ドメインはオリジナルで取得します。
既存サイトのリニューアルの場合でもドメインの移管を行えば同じドメインをそのまま使えます。

SSL対応※2

インターネット上でのデータのやりとりを暗号化し、第三者に情報をのぞかれたり盗まれたりしないようにできるSSL通信に対応しています。

スマートフォン対応3

Google検索が推奨しているレスポンシブデザインという手法でコーディングを行います。スマホはもちろんタブレットにも最適化表示できます。

お知らせブログ機能※4

ブログ機能が標準で付いています。休診日、スタッフ募集、検診、予防接種などのお知らせを投稿できます。

アクセス解析5

Google Analyticsを標準で搭載します。

簡単更新システム※6

wordpressを標準でインストールします。全ページをブロックエディターで編集できるので、システムに詳しくなくても簡単に更新が出来ます。

更新代行※7

パソコン操作が苦手でも更新内容をメールでお伝えいただければ代行で更新します。

コンテンツ作成※8

各ページに必要な文字原稿や写真はベーシックな内容のテンプレートをご用意します。初めてのホームページの場合でも楽に作れます。

SEO対応※9

Google検索の上位にランクインできるように、Titleやディスクリプションの設定を行います。

制作の流れ

お見積もり・ご発注後の制作の流れをご説明します。

ヒヤリング・写真撮影

デザインの方向性とコンテンツ内容をお聞きします。初回のお打ち合わせはご訪問させていただきます。遠方の場合はWEB会議にて行います。
病院のコンセプトに合ったデザインとコンテンツの内容をヒヤリングし、病院のらしさを引き出します。写真撮影が必要な場合は一眼レフカメラにて撮影を行います。

仮サイト制作

サイトマップをもとに、全ページのコンテンツ内容が確認できる仮のWEBサイトを作成します。
新規サイトの場合など文章がない場合は、弊社が仮の原稿を用意します。
既存のサイトがある場合は、既存サイトの文章を使い不足した内容は弊社がご用意します。

デザイン制作

デザインは全ページのデザインを制作しません。
コンポーネントデザインという手法で必要なUIパターンを洗い出し、UIパーツのデザインとを行います。
さらに、そのコンポーネントデザインを用いてトップページと下層ページの1、2ページのみデザインを確認していただきます。

HTML/CSSコーディング

デザインが決まったところで、HTML/CSSコーディングをします。
先に作った仮サイトにデザインを当てはめて装飾を行います。

確認・公開

文字校正とブラウザで動作確認を行い、問題がないところで公開します。
オリジナルプランは発注から公開まで約2〜3ヶ月の時間を要します。

事例

オリジナルプランで制作した事例です。

ご相談は、お気軽にお問い合わせください。

まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。

メール・お電話でのお問い合わせはこちら

受付時間 : 土・日・祝日を除く 9:00〜18:00